おはようございます。
昨夜は夕食後チョコづくりでした。が、当初予定していた人数よりも
増えると聞き急きょ材料補充に買い物へ。
刻んで溶かして型に流してとしましたが、結構時間がかかりました。
冷やして固めたものを今朝確認して何とか形作れていましたが
型に綺麗に入れるようにしたりと結構気を使いました。
初めてしたので大変だったのかもしれませんが、こういうのを
上手に作れている方ってすごいですね。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
ブログ
おはようございます。
昨夜は夕食後チョコづくりでした。が、当初予定していた人数よりも
増えると聞き急きょ材料補充に買い物へ。
刻んで溶かして型に流してとしましたが、結構時間がかかりました。
冷やして固めたものを今朝確認して何とか形作れていましたが
型に綺麗に入れるようにしたりと結構気を使いました。
初めてしたので大変だったのかもしれませんが、こういうのを
上手に作れている方ってすごいですね。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
明日は上の子が友達とチョコの交換会をする予定。
なので今晩作る予定なのですが上手く固められるか微妙です。
以前もチョコを溶かして作ったことがあるのですが、どうも
湯せんで溶かすのがうまくいかずきれいな形になってませんでした。
今回は量もそこそこあるので手早く作っていかないといけないでしょう。
しっかりとかして固められればと思います。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
子ども新聞を見ている中でプログラミングの無料体験案内が
入っていて、下の子がやってみたいと言ってきました。
上の子はアウトドア派ですが下の子はインドア派なので先日の
キャンプの案内時には見向きもしてませんでした。
自分からやりたいという事がなかなかないので言ってきた時は
なるたけやらせてあげたいと思っています。
オンラインでの体験会で親同伴が条件なので親も一緒に
勉強する感じになりそうです。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
昨日はバレンタインデーでしたね。
上の子は週末に友達とチョコの交換会をする予定で男の子には
あげる予定はなさそうです。
下の子はバレンタインデーをイマイチ理解してなく妻からチョコをもらって
「今日のおやつは豪華」といった感じのにんまり笑顔でした。
学校で渡す子とかいるのか聞いてみると「学校にお菓子を持っていったら
いけないんだよ」と当然な答え。
まあ、隠れて渡してる子はいそうですが。
うちの子が誰かにあげる日はいつになるでしょうねえ。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
昨日の夕飯は砂肝の炒め物でした。といっても塊だと硬めなので
スライスされてるもので作りましたが。
コリコリ感があって子ども達にも好評だったのでまた今度
作ろうと思います。子ども達の食べたいものだけを作るというわけにも
いかないので色々出していますが箸が進むものとそうでないのがあるのは
仕方ないですね。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
先週末にうちのピアノの調律を行いました。親戚から
譲っていただいてかなり立つのですがなかなか調律をして
いなかったのですが、このほど行う事にしました。
ピアノの中を見るという事がなかなかないので珍しかったですが
調律をしているのを見るのは面白かったです。
調律後妻や子どもが弾いていましたが、調律前とはやはり違うようで
嬉しそうに弾いていました。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
昨日は所用で外出していましたが、帰りのバスに乗っていると
じんわり汗をかいていました。エアコンが効いていたのかもですが、
それでも汗をかくというのはそんなになかったのでびっくりでした。
かと思えば今日は雨模様。午後には止むそうですがそれでも雨だと
冷えた感じがします。こまめに調節して風邪ひかないよう注意ですね。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
昨日の午後は久しぶりに暖かかったのでエアコンも
使わなくてすんでました。
帰宅しても使う事もなく過ごしました。流石にお風呂上り後は
つけましたがその時間まで使わないのは久しぶりでした。
電気代が上がっているので節電にもなりましたが先月末の積雪を
思えばすごい気温差ですね。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
妻がインフルエンザでしたがどうやら完治した様子。と言っても
罹患中もそこまで高熱にならずにすんでいたので普通の風邪と変わらない
感じでした。先にかかっていた息子は39度越えして苦しそうな時も
ありましたが、そんな風でもなかったので不思議そうにしてました。
まあ高熱が出てほしいわけではないのでそんなに大変でなくて良かったです。
個人差があるとはいえ高熱が何日も続くってのはきついですもんね。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
子どもが小学校から春休み中のキャンプイベントの案内を
もらってきました。小学校での事かと思ったら市内の小学生が対象の
ようでした。友達が行くとは限らないでしょうから行って知らない子と
コミュニケーションをとってという事になりますが、それでも行ってみたい
様子。イベント好きでこういうお出かけ物は行きたがり、色んな事を体験
しようとするところはすごいと思います。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
上の子がバレンタインデーに友達と手作りチョコを交換し合う
というので材料を買いに行ってきました。溶かして型に入れていくの
ですが、大きい型と小さい型どちらがいいのかも分からないので、
とりあえず娘の選んだ型を購入しました。
上手く作れればいいのですがどうなるでしょうね。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
最近遠近両用のコンタクトを試してみようと考えている方が
増えてきている感じです。装用者の年齢も段々上がってきているので
当然と言えば当然な感じです。各社それぞれ遠近両用のコンタクト出してきていますしね。
ただやはり全員が使えると言う感じではないですね。お試し期間が
終わって聞いてみると「思ってたのと違う」と言った方も何名か
いらっしゃいます。
各部で度数が違うのでスッキリ見えるとは違うかなと言った感じです。
慣れるのに時間がかかるとはいえ見えてくると使いやすいとも言って
もらえているので見にくいからとすぐに止めるのではなく、しばらく
様子を見てもらえればと思います。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
下の子のクラスでインフルエンザが流行っており今週は
学級閉鎖になっていました。昨日あたりから体を動かしたい気が
強くなってきたみたいで家の中でもじっとしてられなくなってきたようです。
まあ、ずっと家の中でやる事なんてすぐ飽きてしまうから仕方ないんですが。
来週は登校再開なのでしっかり体を動かしてくれればと思います。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
先日片方のテンプルが折れたと持ってこられた方のパーツ交換を
受けましたが、お渡しするころに反対のテンプルも折れたと
連絡がありました。小さいお子様だと短いスパンで壊したりすることは
あるので仕方ないですが、親からすると「壊れるなら同時にして」と
思ったりするかもですね。
小さい子の行動はイマイチつかめない事があるので目が離せないですね。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
今日から2月ですね。年明けから色々あったので
1月はあっという間に終わった感じです。
まあ、毎年こんな感じなのでしょうけどね。
先月のような厳しい寒さはしばらくはないとは思いますが
寒の戻りなんてのもあるのでまだまだ体調管理は
気を抜けないですね。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
インフルエンザが流行りだしたようで学級閉鎖も出てきた
ようです。予防接種はしているとはいえかからないわけではないので
気をつけなければですね。
先週ほどの寒さはなさそうですが寒さ対策・風邪対策は
しっかりしておきましょう。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
知り合いから晩白柚をいただきました。丸ごと一つで
子どもの頭くらいの大きさがあったので、子ども達はびっくり
していました。
とりあえず半分切って食べてみましたがそれなりな大きさがあったので
半分でも食べごたえがあって子ども達も大満足でした。
甘みもあって美味しかったので残りの半分を食べるのが楽しみです。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
今日もちらほら雪が舞っているようですね。
積もるほどの降りではなさそうですが冷え込みは
厳しいままです。暖房器具フル活用しないとって感じです。
1週間のほとんどで雪が降るっていうのは福岡ではめったに無い
感じですね。
そんな寒い中でもご来店いただいているのでありがたい事です。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
昨日は下の子の虫歯の治療でした。その前に皮膚科にもいくという
病院のハシゴでした。最近はそうでもなかったのですが、やはり
被る時は被ってしまうものです。歯医者で麻酔をしたので夕食の
時間がずれ込み半泣きになっていました。食べても感触が違うため
食べるのにも四苦八苦してました。
自分も歯の治療で麻酔はするので分かりますが麻酔明け後の食事って
なかなか大変ですよね。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東
おはようございます。
子ども達の次年度の予定を考えるようになりました。
下の子はまだそうでもないのですが上の子が上級生になり
授業内容も難しくなりそうなので塾通いを検討しています。
自分が子どもの頃は塾なんて頭にもありませんでしたが、
どうも英語に苦手意識を持っているようで中学で本格的に
始まると苦労しそうな感じ。
塾の無料体験も広告で入っていたので今度行ってみるかもしれません。
福岡市博多区月隈2丁目3-8
さわさき眼科ビル101
ピュアショップ空港東